2008年05月21日

山鹿に行ってきましたばい

まつりの扇子ば作りぎゃ、山鹿に行ってきたばいた♪
時間のあったけん、味噌屋で味噌汁と、にぎり飯ば食うて、まーだ時間のあったけん、
灯篭饅頭ば買いに行ったばい(^_^) 1個80円
しろあん、くろあん、なかなかの美味♪


写真の撮る練習ばせなん・・・・
↓イマイチ美味しそうに見えん

 

山鹿に行ってきましたばい


同じカテゴリー(雑談)の記事画像
※※ 重要 敬助君を救う会 ※※
※※ 重要 敬助君を救う会 ※※
真夏の夜の挑戦
トロピカ
阿蘇・内牧旅行
もっとも!
同じカテゴリー(雑談)の記事
 朗報!!! (2009-05-23 13:56)
 グックル (2009-01-27 12:39)
 ※※ 重要 敬助君を救う会 ※※ (2008-12-26 17:24)
 ※※ 重要 敬助君を救う会 ※※ (2008-12-19 19:02)
 ※※ 重要 敬助君を救う会 ※※ (2008-12-12 10:00)
 募金活動スケジュール (2008-12-04 22:29)

Posted by へのごまじょい at 18:31│Comments(2)雑談
Comment List
投稿ありがとうございます!
扇子のできが楽しみです。

灯篭饅頭は蜂楽饅頭とはちょっと形が違いますね。
Posted by koreyokakoreyoka at 2008年05月21日 22:17
はっはっはっ!!
へのごまじょいさん、熊本弁丸出しで、たいぎゃよかばいた。
写真ば撮る時は、気合い入れて撮ってはいよ。
そぎゃんすると、少しはましな写真が撮るっですバイ
Posted by ウィン at 2008年05月22日 09:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。