スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年10月06日

楽しみ!!

 10月も、街で楽しめそうです。

11日、12日は上通で縁日をして、洋服かって、食事して、がらぽんで景品ゲット !!
おまけに、銀杏祭で使用できる食券も貰っちゃおう エヘッ

携帯も古くなったので、機種交換し、EDYアプリをダウンロードし、上通商品券をゲット にっこり

そのあと、銀杏祭会場に行き、がらぽんのダブルチャンスで、またまた、街の商品券をゲット べー 
はずれても、飴玉を貰えちゃう!!

銀杏祭会場で、スタンプラリーの用紙を貰って、にぎわい市、新市街、下通、上通、そして銀座通りでゴール!!
抽選でまたまた、商品券をゲット おっ
先着500名、残念賞もありなので、無駄足にはならない!!

銀座通りで、モバイルカフェでお茶したり、県産品の豚肉さいころステーキを食べたり、串刺し牛肉を食べたり、牛丼あり、ハンバーガーあり、ステージでは、大道芸や音楽で楽しませてくれるびっくり

ついでに、夕食も終わらせて帰ろうかな (^_^)v
1日じゃ無理だね。
12日は、イケメンコンテストなど、ステージパフォーマンスもあるので、これまた、楽しめそう。

翌週、18日は並木坂えびすまつりに行き、いつもと違った並木坂を見てみよう。
アートプレックスも同時開催 ラブ
街の至る所で、音楽が聴けるし、上通のパビリオンにいけば、面白いものが見られるという情報も!!

とにかく、街の熱気が伝わる土、日が続きそうで、嬉しいことばかり 普通
商品券もゲットして、サイフの中身が+になって、帰れるかも!!
気合い入れて街にくりだそうっと チョキ  


Posted by ウィン at 19:14Comments(0)イベント情報

2008年10月06日

散歩

どぎゃんでよか話バッテン。
最近、気候がすごしやすくなったせいか、朝の目覚めが”たいぎゃな”よかとです。
毎朝、5時半ごろにゃ 目の覚むる時計けん、
健康のためにウォーキングばしよります。そーにゃ気持ちんよかですチョキ
今日は、藤崎八旛宮に行っていっちょお参りばして、白川沿いば歩いてきました。
そこで、発見しましたびっくり 遺跡ば!!
こぎゃん街ん中で、結構、規模んふとか遺跡の発掘現場があるては、知らんかったです。
”わいさーち て思うて、家にきゃー帰ってインターネットで調べるとどーし、ありました。「新屋敷遺跡」http://www.pref.kumamoto.jp/education/hinokuni/hakkutsu/07genba/sinyasiki/sinyasiki.html
よーと見っと、どーか平成19年て書いてあるバイ・・・。
まぁ、1年遅れバッテンよかよかUP
いくつになってん、自分でなんか発見すっとは、よかモンです。

以上、朝から歴史散歩の へのごまじょいでした。
終わり。  

Posted by へのごまじょい at 12:41Comments(0)雑談