2008年07月21日
第4回城下町くまもと ゆかた祭 レポ!
おはようございます。
koreyokaです。
暑い日が続いておりますが、そんななか中心商店街では
「第4回城下町くまもと ゆかた祭」が開催されました!
通称、「ゆかた祭」です。
一昨日と昨日、7月19・20日と行われました。
ゆかたを着て街に出てきてもらおうというイベントで
ゆかたを着てくるといろんないいことがありますというイベントです。
たとえば、ゆかた着用の方はプレミアムモルツ一杯500円のところを300円とか!!
koreyokaも上通スタッフとして「ゆかた祭」のお手伝いに行きました。
20日に三年坂でやっておりましたそうめん流しです!!

1回10分の入れ替え制で全15回流しました。
参加は無料です。1回30人ほどが参加できます。

みなさん懸命にすくって、食べて!

おいしそう!

そうめんは「五木食品」さんの提供です。
煮炊きのガス、調理場などは「西部ガス」さんの提供でした。(西部ガス リビングスタジオヒナタ下通り)
koreyokaは調理場からゆであがったそうめんを運ぶ役割でお手伝いしました。
各商店街のスタッフ、また企業、大学ボランティアの方御苦労さまでした!
最後までたくさんの方に参加していただいて、
夏の暑さにちょっとした涼しさと、また食欲を満たしていただけたのではないかと思います。
koreyokaです。
暑い日が続いておりますが、そんななか中心商店街では
「第4回城下町くまもと ゆかた祭」が開催されました!
通称、「ゆかた祭」です。
一昨日と昨日、7月19・20日と行われました。
ゆかたを着て街に出てきてもらおうというイベントで
ゆかたを着てくるといろんないいことがありますというイベントです。
たとえば、ゆかた着用の方はプレミアムモルツ一杯500円のところを300円とか!!

koreyokaも上通スタッフとして「ゆかた祭」のお手伝いに行きました。
20日に三年坂でやっておりましたそうめん流しです!!
1回10分の入れ替え制で全15回流しました。
参加は無料です。1回30人ほどが参加できます。
みなさん懸命にすくって、食べて!
おいしそう!
そうめんは「五木食品」さんの提供です。
煮炊きのガス、調理場などは「西部ガス」さんの提供でした。(西部ガス リビングスタジオヒナタ下通り)
koreyokaは調理場からゆであがったそうめんを運ぶ役割でお手伝いしました。
各商店街のスタッフ、また企業、大学ボランティアの方御苦労さまでした!
最後までたくさんの方に参加していただいて、
夏の暑さにちょっとした涼しさと、また食欲を満たしていただけたのではないかと思います。
2008年07月08日
賞金10万円
ゆかたまつりのホームページがアップしました。

楽しい事、お得なことがゆかたを着て街に出ると沢山ありますよ!!
とくに、ファミリーゆかたコンテストなんて最高です。
なんと、賞金10万円!!
思い切って応募して下さい。
夏休みに家族旅行、一生の思い出が出来ますョ!!
締め切り間近で〜〜〜す (^_^)v
ファミリーと言っても、家族全員揃ってなくてもOK
お母さんと子供、お爺ちゃんとお孫さん、姉妹、お父さんと子供、夫婦など二人からでも参加できます。
まだまだ、募集中です。
一夏の思い出に、ゆかたファミリーコンテスト・・・お勧めです。

楽しい事、お得なことがゆかたを着て街に出ると沢山ありますよ!!
とくに、ファミリーゆかたコンテストなんて最高です。
なんと、賞金10万円!!
思い切って応募して下さい。
夏休みに家族旅行、一生の思い出が出来ますョ!!
締め切り間近で〜〜〜す (^_^)v
ファミリーと言っても、家族全員揃ってなくてもOK
お母さんと子供、お爺ちゃんとお孫さん、姉妹、お父さんと子供、夫婦など二人からでも参加できます。
まだまだ、募集中です。
一夏の思い出に、ゆかたファミリーコンテスト・・・お勧めです。
2008年06月19日
ゆかたコンテスト
7月19日、20日、中心商店街で「城下町くまもと ゆかたまつり」が開催されます。
街がゆかた埋め尽くされ、また、ゆかたを着てくると何らかのサービスをしてくれるお店もあります。
今年は「素敵なゆかたファミリーコンテスト」を開催!!

19日に応募された中から抽選で140組を選び、下通、新市街で予選があります。
予選でえらばれた20組のファミリーは、翌日20日、ビプレス広場で本選。
見事、グランプリに選ばれたファミリーには、賞金10万円が贈られます。
上通のHPからも、応募できますので是非、ご参加ください。
そのほかにも、主なイベントでは、三年坂流しそうめんが昨年に引き続き行われます。
ゆかたを着せてくれるゆかたステーションや陣太鼓の氷柱、20日はビプレス広場でいろんな楽しいステージイベントも開催。
上通では縁日、下通では交通券の販売、新市街でビアガーデンetc
ここでは、書き出せないくらいのイベントが開催されますので、お楽しみに!!
くわしい情報は、後日、上通HPに掲載します。
街がゆかた埋め尽くされ、また、ゆかたを着てくると何らかのサービスをしてくれるお店もあります。
今年は「素敵なゆかたファミリーコンテスト」を開催!!

19日に応募された中から抽選で140組を選び、下通、新市街で予選があります。
予選でえらばれた20組のファミリーは、翌日20日、ビプレス広場で本選。
見事、グランプリに選ばれたファミリーには、賞金10万円が贈られます。
上通のHPからも、応募できますので是非、ご参加ください。
そのほかにも、主なイベントでは、三年坂流しそうめんが昨年に引き続き行われます。
ゆかたを着せてくれるゆかたステーションや陣太鼓の氷柱、20日はビプレス広場でいろんな楽しいステージイベントも開催。
上通では縁日、下通では交通券の販売、新市街でビアガーデンetc
ここでは、書き出せないくらいのイベントが開催されますので、お楽しみに!!
くわしい情報は、後日、上通HPに掲載します。
2008年06月03日
会議のあと八虎
こんにちは。
koreyokaです。
今日は仕事が休みなのでラブジェネの再放送を見つつ更新です。
昨日は上通事業委員会の会議がありました。
7月のイベントの内容がだんだん固まってきています。
7月は竹の日フェスタ、および恒例のゆかた祭りが開催されます。
また、お知らせやその様子などお伝えできればと思いますのでお楽しみに!
会議の後、焼肉八虎にて食事しました。

八虎は肥後銀行上通支店からPARCOパーキングの方へ歩いて行くとあります。
コースは2,000円から。
一番安い2,000円のコースをたのみました。

七輪で焼くので本格的で、安いながらも美味しいです。
あと、なにげにとろろご飯がおいしいんです。
これはコースには含まれていないので、要別注文です。
デザートのソフトクリームまで食べて
まんぷく満足でございました。
koreyokaです。
今日は仕事が休みなのでラブジェネの再放送を見つつ更新です。
昨日は上通事業委員会の会議がありました。
7月のイベントの内容がだんだん固まってきています。
7月は竹の日フェスタ、および恒例のゆかた祭りが開催されます。
また、お知らせやその様子などお伝えできればと思いますのでお楽しみに!
会議の後、焼肉八虎にて食事しました。

八虎は肥後銀行上通支店からPARCOパーキングの方へ歩いて行くとあります。
コースは2,000円から。
一番安い2,000円のコースをたのみました。

七輪で焼くので本格的で、安いながらも美味しいです。
あと、なにげにとろろご飯がおいしいんです。
これはコースには含まれていないので、要別注文です。
デザートのソフトクリームまで食べて
まんぷく満足でございました。
2008年05月17日
ボーリング大会
きのうは、上通の懲りない面々が参加した、ボーリング大会でした。
ゲームが始まる頃には、ビールの飲み過ぎで足はフラフラ (>_<)
楽しかったですョ!!
皆さんは如何でしたか?
Byウィン
ゲームが始まる頃には、ビールの飲み過ぎで足はフラフラ (>_<)
楽しかったですョ!!
皆さんは如何でしたか?
Byウィン